
《お祝い用》お子様料理



                                                お子様にとって二度とない
                                                                    一生に一度きりの大切な行事です!!
                                                
                                            
                                            
                                            
                                            お子様の大切な儀式には、伝統ある日本の風習を引き継いでいただきたい。
                                                    そんな思いを込めて魚魚一では、ご自宅でも気軽にできるよう、「お持ち帰り料理」も提供しております。
                                            
                                                
【親がお子様にしてあげる最初の行事】
毎日食べることに不自由しない現代とちがい、古来飢饉や天災などにみまわれた、そんな時代から続いてきた伝統的な日本の風習といえます。
                                                    日数などは目安ですので、お日柄の良い日や、その前後でご家族のご都合がよい日に催されるのが一般的です。
                                                    お子様のご成長をお祈りすると同時に、ご家族の繁栄を祈り家族が集まるよい機会でもあります。
                                                    【お子様の性別を教えてください】
                                                    お祝いの主役である赤ちゃんが、男の子か女の子かで正式な「お祝い3点セット」が違ってきます。 
                                            
                                                
★お子様の誕生と成長を願う「お宮参り」
お宮参りセット《お祝い膳》
赤ちゃんが生まれて初めて神社にお参りする行事
                                                                        お宮参りは、日本古来の伝統的な儀式です。


魚魚一すぐそばに「五社神社」がございます。お参りの帰りにお立ち寄りください。
徒歩で5分。お車でお越しの場合は、お店の近くにある有料駐車場を御利用ください。
あくまでも食べさせる真似をするだけです。
絶対こうでなくてはならないということはなく
お祝いする気持ちとお料理をご家族で
楽しんでいただければいいと思います。
お子さま、お孫さまの初節句をお考えの際は
是非「寿月すみたや」へどうぞ!!
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
《セット商品》6980円(税込)
                                                            
                                                        

ご家族のお祝い膳はこちらをクリック!!【お料理内容】
伝統に習って「一汁・三菜・真鯛」でご用意。
                                                    
☆真鯛姿焼き お祝い仕立て
☆高級伝統漆器 特別御膳(野菜の煮物、酢の物、金箔梅、赤飯)
☆はまぐり吸物
(縁起の良い蛤でお作りいたします)
☆お神酒
(まず、身を清めていただきます)
★お子様の誕生と成長を祝う「お食い初め」
お食い初めセット《お祝い膳》
お食い初めは、日本古来の伝統的な儀式です。
あくまでも、お子様に食べさせる真似をするだけです。
絶対こうでなくてはならないということはなく
お祝いする気持ちとお料理をご家族で楽しんでいただければいいと思います。



お参りの帰りにお立ち寄りください。
徒歩で5分。お車でお越しの場合は、お店の近くにある有料駐車場を御利用ください。
お子さま、お孫さまの初節句をお考えの際は
是非「寿月すみたや」へどうぞ!!
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
《セット商品》6980円(税込)

                                                        ご家族のお祝い膳はこちらをクリック!!
                                                                        
                                                                     【お料理内容】
伝統に習って「一汁・三菜・真鯛」でご用意。
                                                    
☆真鯛姿焼き お祝い仕立て
☆高級伝統漆器 特別御膳(野菜の煮物、酢の物、金箔梅、赤飯)
☆はまぐり吸物
(縁起の良い蛤でお作りいたします)
☆お神酒
(まず、身を清めていただきます)
☆御祈祷済み お祝い 3点セット
『福石』『柳箸』『祝箸』
★お子様の今後の成長を願う「一升餅」
一升餅セット《お祝い膳》
お餅のご用意から一升餅の儀式の進行まで
                                                                                心を込めてお手伝いいたします
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        お参りの帰りにお立ち寄りください。
徒歩で5分。お車でお越しの場合は、お店の近くにある有料駐車場を御利用ください。
【 一升餅
                                                                】いっしょうもち
                                                                
ノーマルプラン《簡単セット》
                                                            6,980円(税込)
                                                            ☆
                                                                お祝い鯛と一升餅のセット
                                                                
                                                                スペシャルプラン《お得セット》7,980円(税込)
                                                                                    ☆ お祝い鯛と一升餅のセット
                                                                            
☆ 高級風呂敷(さざら織り)
プラチナプラン《豪華フルセット》
                                                                    8,980円(税込)
                                                                    
☆
                                                                        お祝い鯛と一升餅のお得セット
                                                        
☆
                                                                        高級風呂敷(さざら織り)
                                                                                    ☆
                                                                        わら草履(職人の手作り品)
                                                                        ☆ 選び取りカード(将来占い用)

ご家族のお祝い膳はこちらをクリック!!
![]()
                                                         * 一升餅のみ 3,980円
                                                            * お祝い鯛のみ 3,980円
                                                            * 風呂敷(さざら織)1,280円
                                                            * わら草履(手作り)1,980円
                                                            * 選び取りカード 580円
                                                            * お祝いタペストリー 580円
                                                        
                                                    

お子さま、お孫さまの初節句をお考えの際は
是非「寿月すみたや」へどうぞ!!
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
★お嬢様の健やかな成長を願う「桃の節句」
桃の節句《お祝い膳》
                                                            
女の子は3月3日の上巳(じょうし)の節句に
                                                            幸せを祈り健やかな成長を祈る雛祭りをします。
                                                        
《桃の節句》と言い、日本古来の伝統的な儀式。
                                                                    
                                                                                お嬢様が無事成長したことを喜び、一生の災厄を雛人形が
                                                                                身代りになってくれるという祭礼的な意味合いも込め
                                                                                伝統にならったお料理を召し上がっていただきます。 
                                                                                
                                                                            


あくまでも食べさせる真似をするだけです。 絶対こうでなくてはならないということもなく お祝いする気持ちとお料理をご家族で 楽しんでいただければいいと思います。
魚魚一すぐそばに「五社神社」がございます。
お参りの帰りにお立ち寄りください。
徒歩で5分。お車でお越しの場合は、お店の近くにある有料駐車場を御利用ください。
お子さま、お孫さまの初節句をお考えの際は
是非「寿月すみたや」へどうぞ!!
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
《セット商品》6980円(税込)
                                                                                        
                                                                                    

【お料理内容】
伝統に習って「一汁・三菜・真鯛」でご用意。
                                                    
☆真鯛姿焼き お祝い仕立て
☆高級伝統漆器 特別御膳(野菜の煮物、酢の物、金箔梅、赤飯)
☆はまぐり吸物
(縁起の良い蛤でお作りいたします)
☆お神酒
(まず、身を清めていただきます)
☆御祈祷済み お祝い 3点セット
『福石』『柳箸』『祝箸』
【ひな祭り(桃の節句)】
                                                    
                                                ★お子様の健やかな成長を願う「端午の節句」
端午の節句《お祝い膳》
                                                        
端午の節句に子供の幸せを祈り健やかな成長を祈る儀式
                                                        
5月5日は子供の日。浜松ではこの時期
                                                                                「浜松まつり」という勇壮な祭りがあり
                                                                                各町内ごとに初子のために大凧をあげて
                                                                                お祝いをする風習があります。
                                                                            
                                                                            端午の節句は、もともとは中国で菖蒲を用いて邪気を祓ったのが始まりとされています。
                                                                            日本では男の子が生まれた時に、鎧兜を飾る事でお子様の身体を守り、鯉のぼりを立てる事で
                                                                                将来の立身出世を祈願しています。お子様が丈夫に立派に育つことを祈る儀式です。
                                                                            
                                                
                                                                                                            
                                                                                                        


浜松まつりは、5月3日~5日の三日間、盛大に開催されます。浜松市民80万人が男女入り乱れて、昼は勇壮な凧揚げをし、夜は豪華絢爛な御殿屋台を街中で引き廻します。
魚魚一すぐそばに「五社神社」がございます。
お参りの帰りにお立ち寄りください。
徒歩で5分。お車でお越しの場合は、お店の近くにある有料駐車場を御利用ください。
お子さま、お孫さまの初節句をお考えの際は
是非「寿月すみたや」へどうぞ!!
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
《セット商品》6980円(税込)

                                                        ご家族のお祝い膳はこちらをクリック!!
                                                                        
                                                                     【お料理内容】
伝統に習って「一汁・三菜・真鯛」でご用意。
☆真鯛姿焼き お祝い仕立て
☆高級伝統漆器 特別御膳(野菜の煮物、酢の物、金箔梅、赤飯)
☆はまぐり吸物
(縁起の良い蛤でお作りいたします)
☆お神酒
(まず、身を清めていただきます)
☆御祈祷済み お祝い 3点セット
『福石』『柳箸』『祝箸』
                                                                    
                                                                    【端午の節句の仕方】
                                                                端午の節句は、伝統儀式ではありますが
                                                                絶対こうでなくてはならないということは
                                                                なく、お祝いする気持ちとお料理をご家族で
                                                                楽しんでいただければいいと思います。
                                                                
                                                            できましたら一人目も、二人目も同じように
                                                                        厄災を祓い、お祝いをしてあげてください。
                                                                        初節句のお祝い膳は、そのためにあるのです
                                                                    
★特別な記念日!! お子様やお孫さんのお食事も!!
幼児向けのお料理は『ワンプレート』で!!
大人ばかり贅沢して『ずるぅい~』とおっしゃる
                                                                    かわいいお子様やお孫さんのために
                                                                    【ワンプレート料理】をご用意します。
                                                        
                                                    
                                                                【 お子様ランチ 】
                                                            
                                                            
                                                                ①食後には、デザートとご褒美に心ばかりの
                                                                    『おもちゃ』のサービスがございます。
★お子様向けのお料理は特別に『松花堂きっず』
松花堂弁当にお料理を『ギュッ』と詰め合わせ!!
                                                        
                                                        大人の料理では多すぎる~。でもお子様ランチでは物足りないという育ち盛りの『お兄ちゃん』や『お姉ちゃん』にぴったりの【お子様会席膳】です。
                                                                
                                                            


【松花堂きっず】
                                                                    5500円《税込》
                                                                
                                                                【対象年齢は小学校高学年ぐらいまで】
                                                                    

                                                                    お子様の飲み物は、ドリンクメニューの中から
                                                                        お好きなものを一杯だけサービスいたします。
下記の料理内容と写真はあくまでも一例ですので、予告なく変更する事もございます。
                                                                        ご了承ください。
                                                                    
                                                                    
                                                                    *仕入れの都合で若干内容が変更になる場合が
                                                                        ございます。ご了承くださいませ。
                                                                
                                                                    
                                                            ★七五三のお料理は特別に『高級伝統漆器』で
                                                            
                                                        
                                                        七五三《お祝い膳》
ぴったりの【七五三 お祝い膳】です。


魚魚一すぐそばに「五社神社」がございます。
お参りの帰りにお立ち寄りください。
徒歩で5分。お車でお越しの場合は、お店の近くにある有料駐車場を御利用ください。
《セット商品》6980円(税込)
                                                                    

【お料理内容】
☆真鯛姿焼き お祝い仕立て
(お子様ランチBをお詰めします)
☆はまぐり吸物
(縁起の良い蛤でお作りいたします)
☆千歳あめ
☆おもちゃ
                                                                        ◆七五三 お参りの時期 









